※アンナプルナベースキャンプは、英語の Annapurna Bace Camp の頭文字をとり、ABC(エービーシー)と呼ばれています。
年々車道が延びているため、車で行ける区間はあえて車移動するプランとしています。このため、他社さんよりお値段が高めとなっている可能性がありますが、値段だけで判断しないでください!
特に景色も開けない低地をひたすら時間を稼いで歩くよりは、短い日程で先まで進んで時間を有意義に使い、予定日数では以前は日数不足で行くことのできなかった場所まで行き絶景をお楽しみいただきたい!というのが私たちの考えです。余った時間はポカラやカトマンズ散策にも充てられるというメリットもあります。
1日目 |
ポカラ発シワイ(2120m)まで貸切ジープ移動。(約2時間) シワイで下車後チョムロン(1951m)までトレッキング(約5時間)。 (チョムロン泊) |
2日目 |
ヒマラヤホテル(2873m)までトレッキング(約6時間) (ヒマラヤホテル泊) |
3日目 |
マチャプチャレベースキャンプ(3,650m)までトレッキング(約4時間) (マチャプチャレBC泊) |
4日目 |
アンナプルナベースキャンプ(4130m) トレッキング(約1.5時間) (ABC泊) |
5日目 |
バンブー(2490m)までトレッキング(約5時間) (バンブー泊) |
6日目 |
シワイまでトレッキングトレッキング(約5時間) シワイ発ポカラまで貸切ジープ移動(約2時間) |
1名様から。
他のお客様との混載ツアーは実施しておりませんので、お好きなペースでお歩きいただけます。
【2024 年10月1日~2025年8月31日頃まで予定】
これ以前のご予定については料金ご相談ください。
一名様のみのご参加の場合 1,100USドル
→宿泊ロッジのメニューよりお選びいただけます。
休憩中のお飲み物
★飲用水については後記内容をご参照ください。
当エリアではミネラルウォーターの販売が制限されており、ニューブリッジより先/ティルケドゥンガより先では販売されておりません。購入できるのはミネラルウォーターではなく、白湯(湧水や川の水を沸かして冷ましたもの)、または特別なろ過機でろ過した水のみとなります。いずれも、ミネラルォーターごとく、1ℓ入りのペットボトルに入れられて販売されています。
トレッキング中のロッジや休憩で立ち寄る場所では、ほぼどこでも売られていますが、ご不安な場合は、塩素や臭素の錠剤を事
前にご用意されることをお勧めいたします。(弊社では錠剤手配はしておりません)
上記トレッキング代金には、次の内容は含んでおりません。
上記以外の詳細は以下のボタンからお問い合わせください。