1/13に無事放送された「有吉の世界同時中継(テレビ東京系)」ネパールのワイルドハニー採り。ロケハンで何度も訪れた時に撮っていた動画を、備忘録とメイキングも兼ね、今さらですが少しずつ更新しています。よろしければどうぞ。
ネパールの山道によく似合うトヨタのランクル。 凸凹道も難なく走る安心感。 シュノーケル姿もカッコよすぎ。
先月滞在したブジュン村。 ホテルはありませんが、ホームステイを受け入れている家庭がいくつかあり、そこに民泊しました。 土間の台所で、かまどに薪をくべ火を焚く生活。 朝ごはん代わりに作ってもらったセルロティが美味でした。動画でもどうぞ。
先月何度も訪れたラムジュン郡ブジュン村。 (ブジュン村の記事については、下のタグ「ブジュン」をクリックいただけると、いくつか出てきます) ここでは、村おこしの一環で茶葉やキウイも生産されていて、カトマンズへのお土産にたくさん持ち帰りました。
2021/12/03
先週滞在していたラムジュン郡内、標高1800m前後の山中では、野生のヒマラヤザクラがちょうど満開になっていました。 写真ではわかりづらいけれど、7〜8000m級のヒマラヤを背景に、緑や茶の木々の中映える、控えめなピンク色のサクラ。
先月何度も訪れたラムジュン郡ブジュン村。 山の斜面上にある集落と下に広がる田畑の標高差約300m。 採れた農作物を村に運んだり、村の農具を田畑に運んだりするための簡易ロープウェイが3ヶ所に設置されていました。(村の人たちはケーブルカーと呼んでいます)
ネパールの民族の一つ、グルン族。 かつてグルン族の村には、若い男女の間にロディという慣習があり、若者が集うロディガールと呼ばれる円形状の家があったそう。 今はあまり見られなくなった慣習だそうですが、ここブジュンの村には2軒、こんな素敵な家がミュージアムとして残っています。
今月4回もラムジュン郡ブジュン村を訪問したのは、日本のTV番組撮影のためでした。 最初3回はロケハン、今日が本番。 今までいろんな番組のコーディネート経験ありますが、今回いつもと違うのはリモート撮影であること。
ラムジュン郡ブジュン村の朝。 すり鉢状の、北に面した斜面にあるグルン族の村から見える景色。 近くの丘の向こうに少しだけのぞく、アンナプルナⅢ峰(7555m)が朝日に照らされきれいです。